海洋散骨
海に眠る散骨代行
ご遺族が乗船せず、スタッフが散骨を代行するサービスです。外洋クルーザーにて、横浜の新名所「みなとみらい21」を出航。ベンブリッジを通過後、風光明媚な三浦半島東岸沿いに南下し相模灘へ。太平洋上、北緯35度6~8分・東経139度32~36分の大海原にて、富士山をバックに散骨の儀をおごそかに執り行います。(毎年4月と10月に行います。)
【運営】シャディ株式会社セキセー事業部
ご遺族が乗船せず、スタッフが散骨を代行するサービスです。外洋クルーザーにて、横浜の新名所「みなとみらい21」を出航。ベンブリッジを通過後、風光明媚な三浦半島東岸沿いに南下し相模灘へ。太平洋上、北緯35度6~8分・東経139度32~36分の大海原にて、富士山をバックに散骨の儀をおごそかに執り行います。(毎年4月と10月に行います。)
【運営】シャディ株式会社セキセー事業部
※散骨をする際にはあらかじめご遺骨を粉状にする必要があります。
※ご遺骨が粉状になっていない場合は別途費用が必要となります。
※散骨代行サービスプランは、ご遺族の乗船はできません。
※天候などにより順延される場合があります。
※砕骨ご依頼の際に、ご遺骨を骨壺ごとお預かりした場合、骨壺は返却いたしませんのでご了承ください。
※散骨完了後散骨証をお届けいたします。
永田屋をご利用になられたお客様に、永田屋での葬儀について、ご感想やご意見をお伺いしました。
永田屋では葬儀を終えられた後の各種手続きや供養に関する様々な相談も、
経験豊富なスタッフと信頼できる専門家と連携を取りながらトータルサポートいたします。